【猫好き必見】興味深い資格試験を発見

本屋をプラプラ歩いていると気になるチラシを見つけました。

チラシには「3月中旬にねこ検定実施します」🐈🐈と記載されていました。

これは猫好きとして欲しいステータス!!!

だと思い、ねこ検定と呼ばれる資格取得のために勉強をすることにしました。

簡単にですが資格試験対策として購入した本について、

紹介したいなとおもいまーす。

 

1.猫の気持ちは鳴き声で理解できる

猫の鳴き声が色々あることは知っていましたが、

それぞれの鳴き声に意味があることは知りませんでした。

鳴き声意味
ニャッ軽い挨拶おはよう。さようなら。
ニャー軽い要求撫でろ。ドアを開けろ。
ニャーン強い要求ご飯よこせ。私に触るんじゃない。

これを知っていれば猫の要求に適切に答えれるので、

好かれること間違いなしっすね!!

 

2.フライングキャットシンドローム

まったく存じ上げなかったのですが、

今流行りの言葉みたいです。

意味は「高層マンションのベランダから落下する猫」のことだそうです。

・・・怖すぎ。

ある日、突然空から猫が降ってきたら一生トラウマになる自信がありますわー😨😨

 

3.野良猫への餌やり

昔おじいちゃん家に野良猫が棲みついていました。

なぜ棲みついていたのかと言うと餌をやっていたからです。

ここで問題ですが、

餌をやってる野良猫が近所で悪さをしたとき誰のせいになるでしょうか?

チル

誰のせいでもないでしょう!

野良猫なんですから!!

正解は定期的に猫に餌をやっていた人のせいになるそう。

野良猫に餌をやっている人が猫の所有者となるため、

場合によっては定期的に餌やりしてる人間が悪さされた人間から訴えられる可能性があるそう。

この話を知っていたら、

おじいちゃんの餌やりを止めていましたね・・・驚きです。

 

4.【おまけ】模擬試験

3月にねこ検定が開催されるということで、

合格に向けて模擬試験を作成してみることにしました(随時更新)。

<気になる方は下記のURLをクリック下さい>

ねこ検定の試験対策 | Reading Muscle(リーディングマッスル)

 

まずは初級・中級編の合格目指して頑張ります!! 

 

■【37投稿目】学びの参考図書:
 「ねこ検定公式ガイドBOOK 初級・中級編」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です